ハンドメイド
年末にコロナになって、最悪~。。。とか思ってましたけど。 ま、確かに最悪だったけど。 でも、考えようによっちゃ、2日の成人式(成人の集い)に間に合って回復したからよかったって話。 今日、やっと大好きなドリップコーヒーをおいしいと感じることがで…
好きな服、ありますか? 私は、いろいろあるんです。 冬になると、真っ先に喜んで着るのがトレーナー。 セーターより、トレーナーが好きです。 静電気体質だし、肌弱子だから、ちょっとでもちくちくするものは、遠慮したい。 あと、毛玉ができ始めると気にな…
毎朝、頭痛で目が覚めます。 二日酔いではないです。 だって、お酒飲んでないですから。 睡眠の質が悪いんでしょうか。 毎朝、だるさと頭痛で目を覚ましてしまいます。 出勤時には、目はとろ~んと下がり、あくびも出ています。 見た目的に、「おつかれさま…
そろそろ涼しくなってきたよね。 涼しくなってくると、毛糸とたわむれたくなりますね。 と言っても、編み物はほぼできないに等しい初心者なので。 もちろん、編み図とかも読めないし。 法則もわからないし。 編み方の種類とか全然わからない。 そんな初心者…
私は、今年の4月中旬頃に、趣味のお店をお試しにオープンさせました。 3月までほかのアルバイトをしながら、コンテナショップの改修作業と、 商品作りをしていました。 ハンドメイド材料の販売を多くやりたかったのですが。 これは、いろいろと悩みが尽きず…
私は、肌がかぶれやすいんですけど ウール素材はちくちくして無理ですし 麻素材もちくちくしました 麻素材って、案外生地購入するとお高めなんですよね。。 以前、麻素材を三色購入したことがあります。 濃紺、グリーン、マスタードカラー。 濃紺は、ワンピ…
まだまだ、商品登録が少ないんですが。。。。 ネットショップを開設しました。 不慣れなもので。 少し商品登録しては、くたくた。。。 世のネットショップ運営しているみなさん、ほんとすごいですね! まじで、尊敬します!! ↓ 一応、これが私のネットショ…
小さなころから、よく熱を出していた。 それは、楽しみなことがあるときによく重なった。 楽しみなことのために、毎日頑張って、楽しみ直前にダウンする。 これが、私のお決まりのパターンだった。 これが、今でも続いている。 まるで、遠足を楽しみにしてい…
4月10・11日、手芸と雑貨のお店をプレオープンしました。 そして、急ピッチで作業をし、無理やりオープンさせたので、体調崩し今は休養しています。 多分、5月から再開できると思います。 ここ数日は、商品を縫ったり、自分のために服を縫ったりしています。…
先日、バイト終了後にふらっとコーヒーを飲みに行ってきた。 10日後には、また忙しくフルタイムバイトが始まるので。 その前に、ということで。 コーヒー屋の店主とは、いろいろ話がはずむのである。 ハンドメイドについては、共感しまくりである。 私も店主…
ハンドメイド熱再び!!! な私ですが。 結婚するまで、ハンドメイドとかできなかったです。 裁縫だなんて、ほんと苦手な分野。 小学校のミシンの授業なんて、クラスの男子に下準備すべてやってもらってたほどですから。 小学校のミシンの授業やっと乗り切っ…
昨日は、久々にハンドメイドしましたよ。 myミシンは、下糸巻専用機となり下がった。 つまり、壊れたのだ。 ということで、だいぶ長いこと借りパクしている、父のミシンを使った。 父ったら、ズボンの裾上げのためだけに、ミシン買ったんだからすごいよね。 …
父上から頼まれてたんよね 新しいズボンの裾上げ たっくさんの裾上げテープも用意してあってさ (ワシ、初めて使うけど…) て、ちょい不安 ちゃーーんとやり方書いてあった 便利ね ミシンで裾上げするともっとなんぎで時間もかかったわ 裾上げテープバンザイ!…
UVレジン初心者がはじめに揃えておきたい道具と材料が入ったスターターキット【UVライト36Wやモールドなど34点セット】 メディア: この商品を含むブログを見る こんばんは、マミーです。 本業は、ネイルとアイラッシュのお仕事をしております。 ときどき、オ…