日記
15日~19日の日程で沖縄に行ってきた私ですが。。 不運なことに、コロナになってしまいました。 人が集まる会場へ行くという時点でリスクはありましたが。 いや、でもまさか自分がコロナになってしまうとはね。。。 仕事がね、スタッフ不足もいいとこ状態な…
先月、手術前の受診をしないといけなくて、沖縄の病院へと。 その際、一足先に別件で沖縄入りしていたパパと息子たち。 私の病院後、みんなでお出かけしました。 私はこの日しか買い物できる時間がなかったので、行きたいところ・ほしいものはあらかじめピッ…
認めます。 かわいいもの好きです。 でも、カッコいいものも好きです。 カッコいいものというか、基本はシンプルなものが好き。 でも、最近自分に正直にかわいいものを集め始めてます。 キャン★ドゥで、懐かしかわいいにこにこぷんのコインケースを買ったり…
今月も一週間が経とうとしたある日。 私は、就職しました。 とは言っても、フルタイムのパートです。(いまのところ) あれだけ、接客業に就きたくないと言っていたのに。 スーパーのレジをしております。 レジ業務は、過去に沖縄のホームセンターでほんの少…
人間ってのは、なんのために食べ物を口にするのだろうか。 なんのために、アルコールを摂取するのだろうか。 私はもともと、「あれが食べたい」「これが食べたい」という、食に対する欲が薄いと思う。 そのくせ、(これの気分じゃないんだよなぁ)とはしょっ…
昨日深夜、お耳に合いましたら。最終話が更新されました。 金曜日の朝は、その更新されたばかりのお耳を観るのが楽しみで。 それが毎週金曜日の楽しみで。 それが、今日で最後となりました。 昨日深夜更新されたお耳を、今朝見ました。 毎回1回目は、家事を…
一週間程前のことである。 図書館から新たに3冊の本を借りてきた。 大好きな有川浩さんの本も借りたというね。 県庁おもてなし課というやつ。 60ページくらいは読んだんだけど。 そこでストップしています。 なんだろう。 今回、読書が進みません。 考えるこ…
ドタバタ ドタバタ (う、うるさい。。) 昨夜は、頭痛と吐き気で2時間程寝て目が覚めて。 そこから朝5時ちょっと、パパが出勤する頃まで起きていた。 寝着いたのは、おそらく朝6時頃。 そこからやっと眠れてゆっくり10時前に起床。 やっぱり、頭は痛くて。 …
つい先日、神社に立ち寄りました。 と、言っても。 次男のお付き合いです。 送迎です、はい。 部活で、大会など出発する日に毎回参拝に行くんです。 朝の7時に神社に集合って、かなり早いですよね。 うちの子、原付免許無いので送迎することになるんですよ。…
9月21日昨日は、島の子供たちにとって楽しみにしてるであろう、島ならではの行事だった。 トゥンガモーキャーという、お月見泥棒が堂々と許される日だった。 例年だと夕方5時頃からワラワラと子供たちが動きだすイメージでしたが、今年は早い。多分4時くらい…
アマプラでちょっと前に何回もリピートして観た、【響】。 小説の新人賞に投稿した、響。 要項を確認していなくて、手書きで原稿を書きあげ送付。 要項確認できてないってことで、破棄リストに入った。 たまたま一人の編集者が未開封の原稿の入った封筒を手…
カバーとタイトルから、なにか社会の生きづらさを壮大に描いているのかと想像していた。 だけど。 テーマがよくわからなかった。 読んだことはまだないけど、きっと官能小説のようななまめかしさもないと思うし。 老人福祉についてなにか言いたいのか、それ…
これは、児童養護施設を舞台にした物語です。 みなさんは、児童養護施設がどんなところなのかはっきりとわかっていますか? 私は、漠然と、身寄りの無い行くとこの無い子供たちを守る施設という風にしか認識していませんでした。 この、明日の子供たちを読ん…
9月2日~9月16日 貸出の本4冊を読み終え、再び図書館へ。 前回は、こちら↓ プリティが多すぎるは、千葉雄大さん主演で実写化されてたやつですね。 アマプラ探索してて、ちょっと敬遠したやつでした(;^ω^) 本で読んだら、スルスルと話に入っていけたので、実…
妊娠24週と3日、764gにて誕生した長男はもう19歳。 現在の知能は幼稚園児~小学生低学年くらいと言われている。 コミュニケーションは取れます。 発語は、すらすらできるときもあるけど、たいていは吃音もあってジェスチャー頼み。 小学生~中学1年生までは…
台風の影響で、連日バケツをひっくり返したような雨が降ります。 雨が降ったり、曇りで太陽が影をひそめると、家の中も幾分か涼しくなりますね。 島の古い家は、断熱材が入ってないのがデフォらしく。 例外なく築20年以上になる我が家も、断熱材なし。 さて…
最近、fireスティックを手に入れて、テレビでYouTubeやアマプラなど見れるようになって。 それからというもの、 テレビでYouTube→フットサルばっかり テレビでアマプラ→お耳に合いましたら。ばっかり こんな感じで過ごしています。 ほんで、ちょっと家事しな…
ポッドキャスト配信をテーマに、チェン飯ドラマが繰り広げられる。 主演の伊藤万理華さんを、このドラマで初めて知りました。 元・乃木坂の方らしいですね。。。 アイドルとか全然知らないので、申し訳ない。。。 井桁弘江さん、鈴木仁さんも、伊藤万理華さ…
私は、たばこを吸いません。 お酒は毎日飲みます。 そして、毎日飴ちゃんをむさぼります。 龍角散ののどすっきり飴 龍角散の のどすっきり飴 100g価格: 193 円楽天で詳細を見る これが大好きで、もう2年くらいになるでしょうかね。 もっとですかね。 毎日切…
家事を済ませた。 町内の正午を知らせる音楽が鳴り響いた。 各家庭に配布されている防災無線機は、新品だったというのに配布されてわずか数か月で使い物にならなくなった。 普通の部屋に設置してもらったんだけど、なぜこうなったかわからない。 今では、何…
今日もこのブログに訪れてくださった方、ありがとうございます。 昨夜は、鬱々とした気持ちをここに吐きだしてしまいました。 投稿した時間は23:30頃。 今朝、ブログを確認したらあの記事にたくさんの方がアクセスしてくださっていました。 あんなにもネガ…
遅ればせながら。 えぇ、それはそれはもう。 一年くらい、ずっと「買おうか」と言い続けていて、やっとです。 やっと、決心してのポチっ。 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー Amazon Amazon ↑これ…
与論町の公営施設は臨時休館となっている。 この周囲23キロほどしかない小さな島では、たった一人のコロナ感染者が出ると、大げさと言うほどに処置がとられる。 小さな島ゆえの、迅速なる対応には関心してならない。 8月9日、およそ三週間ぶりにフットサルも…
小説が読みたくて、kindleアプリをインストールしなおした。 そして、【余命10年】という小説に出会った。 治療法の確立されていない、発症から10年以上生きれた人がいないという、難病。 そんな病気に、ある日突然自分が侵されてしまったら? 私の母は、発…
最近、プライムビデオで映画を観ている。 毎日。 毎日。 といっても、今日で4日目かなw でも、一日に2~3本は観てる。 家のことをさっと済ませて、堂々と残りの時間を映画鑑賞に費やしている、なんとも恵まれた環境。 私の、 『本が読みたい!!!』 という…
我が家には年子の息子が二人いる。 長男は5月に19歳になった。 次男が、6月に18になりました。 長男は、高等部3年間を親元離れて一人奄美で過ごした。 そして、無事卒業して島に帰ってきたわけだ。 家族がやっとそろった。 そろったというのに、もしかしたら…
私はおそらく子宮筋腫を抱えていると思われます。 下腹部の塊がどんどん大きくなっています。 それに伴い、便秘も悪化。 尿意を感じやすくもなりました。 そして、元々生理前や生理中の症状が重いのですが、これも拍車がかかっています。 いいこと、ひとつも…
体もわりと弱ければ肌も弱い。 最悪なワガママbodyを持つ私。 少し無理をすると、37.5℃前後の微熱はすぐ出る。 そして、長く続く。 いつもだいたい決まった時期に咳と闘う。 いつもだいたい決まった時期に肌トラブルが加速する。 11月頃から3月頃まではだい…
先日、朝から頭がものすごく重くて痛かった。 頭痛持ちのひとは、 (あ、これどんどんひどくなるやつだな) とか、 (今薬飲んどけば、ラクになるな) とか、多分自分の経験で痛みの出方などによって、どんなパターンのものか把握できる人が多いのでは? 私…
お腹の張りといつもお付き合いしています。 便秘も含む、張り具合。 実際は、何がどう原因しているのかわからないのだけど。 とりあえず、普段から便秘と下痢を繰り返しています。 健康的に毎日排便がある人がまじで羨ましい。 お腹の張りとは無縁なんだろう…